- 表紙写真
- 大谷俊介
- 解説
- 笹井理生: 蛋白質フォールディングの物理を探る
- 連載「科学は今...」
- 渡辺恒夫: 夢見る「私」、自己意識する「私」
- 最近の研究から
- 松田祐司、 B.、小杉 真: 高温超伝導体の渦糸格子の融解と Josephson プラズマ振動
- 中村信行、大谷俊介: 電子ビームイオントラップ(EBIT)の開発と多価イオンの研究
- 談話室
- 中村修二: 青色レーザー開発からの教訓
- 新著紹介
- 阿部龍蔵: 高橋 康: 多量子問題から場の量子論へ
- 甘利俊一: 武田 暁: 脳と力学系
- 上田正仁: G-L.Oppo, S.M.Barnett, E.Riis and M.Wilkinson, ed.: Quantum Dynamics of Simple System; Proc. 44th Scottish Universities Summer School in Physics, Stirling, 1994
- 小林幸夫: S.Erkoc and T.User: Atomic and Molecular Physics
- Mark Barton: J.L.Casti: Five Golden Rules; Great Theories of 20th-Century Mathematics - and Why They Matter
- 編集後記
- 第52期で任期満了編集委員の寄せ書き
- 総目次、総索引第52巻総目次、主題別索引、著者索引、新著紹介原著者索引