京都大学低温物質科学研究センター
教授公募
|
1.公募する職名
・人数
|
|
教授・1名
|
2.所属部門、講座、
研究室等
|
|
京都大学低温物質科学研究センター 先端低温基礎研究分野
|
3.専門分野、
仕事の内容
|
|
ヘリウムを中心とした超低温物理学の研究・教育および当センターの管理・運営業務(全学への寒剤供給・研究用機器共同利用等)。協力講座として理学研究科の研究・教育にも携わっていただく可能性があります。
|
4.着任時期
|
|
相談の上、決定
|
5.任期
|
|
なし
|
6.応募資格
(望ましい経歴)
|
|
博士の学位を有するもの
|
7.提出書類
|
|
(1)履歴書 (寒剤供給業務に関連する資格を有する場合は明記すること)
(2)研究業績リスト
(3)研究業績概要(2000字以内)
(4)研究・教育の抱負(2000字以内)
(5)主要論文別刷り5編(コピー可)
|
8.公募締切
|
|
2012年8月8日(水) 必着
|
9.(1)宛先
(2)連絡・
問い合わせ先
|
|
(1) 〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学低温物質科学研究センター センター長 前川覚
(2) 前川 覚
電話:075-753-6787
メールアドレス:maegawa.satoru.3w@#-NO-SPAM-#kyoto-u.ac.jp
(メールアドレスは「#-NO-SPAM-#」を削除してご利用ください。)
|
10.その他
|
|
封筒に 「研究センター教授応募書類」と朱筆し、書留で送付のこと。
|