期 日:
|
2006年11月11日(土) 13:00〜16:45 |
会 場: |
東京工業大学大岡山キャンパス西9号館デジタル多目的ホール
(東京都目黒区大岡山2-12-1) |
交 通:
|
大岡山駅(東急目黒線、大井町線) 徒歩3分 |
対 象:
|
高校生/大学生/中学・高校の理科の先生/そのほか一般社会人 |
参加費:
|
無料 |
定 員:
|
200名(申込先着順) |
プログラム:
|
○ 須藤 靖(東大理): 「元素の起源と宇宙の歴史」
○ 森田浩介(理研): 「新発見の113番元素」
○ 山崎泰規(東大総合・理研): 「反水素の生成と反物質の世界」
|
開催目的:
|
わが国において青少年の理科離れが問題となって久しいですが,その一因として最先端の科学についての情報公開が不十分である,ということがあげられています。また,各種の国際調査でも,わが国の青少年および成人の科学リテラシーの低さが問題となっています。この様な状況に鑑み,日本物理学会では,最先端の科学の成果を市民の方に解りやすく紹介する試みの一環として,毎年,公開講座を企画してきました。本公開講座の特徴は,最先端の研究に携わる著名な研究者自身が,高校生以上の一般市民の方を対象とした講演を行うことです。
2006年度は,新聞報道などでも市民の関心を集めています「新元素の発見」および「反水素の生成」を中心としたテーマを企画しました。この分野では,文字通り世界をリードする研究成果が,わが国から誕生しています。それらの研究を牽引してきた研究者らによって,元素の起源から説き起こし,最先端の研究までを極力分かりやすく公開講座として知らしめることは,まさに時宜に適った,日本物理学会が行うにふさわしい研究成果公開事業であると信じております。 |
申込方法 :
|
[注意:受付開始は9月12日(火)10時以降です]
なるべく電子メールで氏名、年齢、学校名・学年または職業、連絡先電話番号(またはファックス番号)の他、聴講券を郵送しますので自宅郵便番号、自宅住所、および本公開講座を何で知ったかを明記のうえ、下記申込先までお申し込み下さい。(電子メールでの申込ができない方はFaxでも受付ます。)
*お申込いただきました個人情報は本公開講座開催目的以外には使用いたしません。 |
申込・
問合せ先:
|
日本物理学会事務局 公開講座係
105-0004 東京都港区新橋5-34-3 栄進開発ビル5F
電子メール kouza@jps.or.jp
Fax03-3432-0997 Tel03-3434-2671 |
主催:
|
社団法人 日本物理学会 |
世話人:
|
新田英雄(東学大)、渡邊靖志(東工大理工) (以上50音順) |
後援:
|
東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会 |