社団法人 日本物理学会
サイト内検索 >>
Home
>> English Page
 
お問い合わせ 会員専用
 
 

日 本 物 理 学 会

2005世界物理年によせて
物理チャレンジ2005報告




北 原 和 夫 〈組織委員会委員長、国際基督教大学〉
並 木 雅 俊 〈組織委員会事務局長、高千穂大学〉  

[日本物理学会誌 Vol.60 No11(2005)掲載]


 
   物理チャレンジ2005が、8月12日〜15日、岡山県青少年教育センター閑谷学校で開催された。我が国で最初の全国高校物理コンテストである。
2004年9月に設立された世界物理年日本委員会の事務局を拠点として、実施のための活動を本格化した。まずHP、 ポスター、 それに募集要項の作成した。ポスターと募集要項はすべての高校、高専、それに本コンテストに関連すると思われる機関・個人のすべてに郵送した(約8、000件)。
応募者は、 282 名 (男子 250、 女子32)であった。 高校 260、 高専 2、 中学 9、 小学 2、 既卒 4、 それに海外の学校等 5 である。この応募者のうち、応募問題等の解答を提出した者が187名であった。小学生も解答を寄せてきてくれたことは驚きであった。
参加者の選考は、理論問題委員会と実験問題委員会において案を作成し、最終的に全体の組織委員会において105名を合格者とし、対象者に直ちに通知した。このうち5名が辞退をしたので、参加者は100名となった。
実施に際し、まず心配したことは参加者の健康のことである。参加者は、初めての場所に、初めての人たちと3泊4日を過ごすわけである。看護師をつけるだけではなく、可能な限り、参加者の心と体のようすを知り、すぐに対策をとれるようにしておかなくてはならない。 このため、参加者を A〜M までの13のグループに分け、各グループに学生スタッフをつけた。学生スタッフは、主に岡山大学から募った。学生スタッフを各部屋のリーダーとし、受付から解散まで、コンテスト以外のすべての行動を共にしてもらうことにした。これが功を奏した。学生スタッフの働きが大きく貢献している。
初日 (12日) 午後 3 時、 参加者は、 岡山駅近くに設けた本部受付に集まった。大型バス3台で約1時間の移動。国宝閑谷講堂で開会式(北原委員長、石井正弘岡山県知事)・有馬朗人先生の講話、その後、場所を教育センター内に変えて、スタッフ紹介後、岡山県企画の歓迎アトラクション(うらじゃ踊り、和気清麻呂太鼓)が行われた。バス車内では緊張顔であった参加者は、全員参加のうらじゃ踊りあたりから元気な表情を見せるようになった。
2日目(13日)8時30分から5時間に及ぶ理論問題1)コンテストである。 高校生が5時間の試験に耐えられるのであろうか、そう心配していた。200分経過を退出可能時としたが、4時間を過ぎても誰も退出しなかった。その後、2名が退出したものの、98名は最後までがんばった。午後、参加者は備前焼体験に出掛け、委員は採点とフィジックス・ライブの準備に分かれた。フィジックス・ライブは、委員や学生スタッフによるデモ実験やミニセミナーである。参加者にとても評判がよかった。翌日の実験問題の器具の最終点検を行ったところ、不具合が見つかり、その修理には午前4時までかかった。実験班の情熱である。
3日目(14日)8時30分から13時30分まで、実験問題1)コンテストである。装置は、1人1台である。あらかじめ故障が生じた場合の対策をしていたが、それでも大忙しであった。参加者のほぼ全員が終了時まで会場を出ることなくがんばった。参加者からは「面白かった、もっとやっていたかった」という声が聞こえた。5時間の試験の懸念は杞憂だったのだろうか。終了後、参加者は、SPring-8見学と外村彰さんの講演を楽しんだ。
最終日(15日)朝食後、岡山市内の閉会式会場に移動した。石井知事の挨拶に始まり、江尻理論問題委員長、長谷川実験問題委員長の答案講評後、表彰に入った。金賞6名、銀賞12名、銅賞12名、それに褒賞を与えた。理論問題最優秀者は中学3年生であった。マスコミも大いに驚いた。
参加者に新たな物理仲間ができた。また参加者は試験にもかかわらず、終始明るい顔であった。その表情が、多忙な4日間を過ごした私たち関係者を元気づけてくれた。チャレンジをやってよかった、と皆が思った。
1) 理論と実験の問題は、http://www。wyp2005。jp/jp/challenge/syllabus。htmlにある。
(2005年9月12日原稿受付)
訂正:9月号686頁左段下8行目の「学徒動員兵時代」 は 「学徒勤労動員時代」 の間違いです。 訂正し、お詫びを申し上げます。




 
Copyright © The Physical Society of Japan. All Rights Reserved.