原 著 者 |
書 名 |
紹 介 者 |
掲 載 号 |
J. K. Bhattacharjee and S. Bhattacharyya |
Non-Linear Dynamics Near and Far from Equilibrium
|
早 川 尚 男
〈京大基研〉 |
2008年
12月号 |
上田正仁 |
現代量子物理学-基礎と応用
|
加 藤 岳 生 〈東大物性研〉 |
2008年
12月号 |
湯川秀樹著,小沼通二監修 |
「湯川秀樹 物理講義」を読む
|
坂 東 昌 子 |
2008年
12月号 |
P.-G.ドゥジェンヌ,F.ブロシャール-ヴィアール,D.ケレ共著; 奥村 剛訳 |
表面張力の物理学-しずく,あわ,みずたま,さざなみの世界-
|
藤 原 進 〈京都工芸繊維大院工芸〉 |
2008年
12月号 |
佐藤洋一監修,信定 薫,斎藤恭一 |
理系たまごの英語40日間トレーニングキット
|
田 中 啓 文
〈阪大理〉 |
2008年
11月号 |
M. Kardar |
Statistical Physics of Particles、 Statistical Physics of Fields
|
早 川 美 徳
〈東北大理) |
2008年
11月号 |
中井 仁,伊藤 卓 |
検証「共通1次・センター試験」
|
笠 潤 平
〈香川大〉 |
2008年
11月号 |
H. Haken |
Brain Dynamics, 2nd Ed. An Introduction to Models and Simulations
|
金 丸 隆 志 〈工学院大〉
| 2008年
10月号 |
嶋作一大 |
銀河進化の謎 宇宙の果てに何をみるか
|
山 田 亨 〈東北大院理〉 |
2008年
10月号 |
R. E. Walstedt |
The NMR Probe of High-Tc Materials
|
石 田 憲 二 〈京大院理〉 |
2008年9
月号 |
清水 明
|
熱力学の基礎
|
小 嶋 泉 〈京大数理解析研〉 |
2008年
9月号
|
福江 純,粟野諭美 |
宇宙はどこまで明らかになったのか-太陽系の誕生から第二の地球探し,ブラックホールシャドウ,最果て銀河まで-
|
井 岡 邦 仁 〈KEK素核研〉 |
2009年
9月号 |
岡村定矩,池内 了,海部宣男,佐藤勝彦,永原裕子編 |
人類の住む宇宙
|
石 岡 俊 也 〈神奈川大〉 |
2008年
9月号 |
S. D. Bass
|
The Spin Structure of the Proton
|
宮 地 義 之 〈東工大理工〉 |
2008年
9月号 |
K. Falconer著; 服部久美子,村井浄信訳 |
フラクタル幾何学
|
高 安 秀 樹 〈ソニーCSL〉 |
2008年8
月号 |
首都圏大学非常勤講師組合編
|
大学教師はパートでいいのか-非常勤講師は訴える、大学危機と非常勤講師運動
こうち書房
|
鳥 塚 潔 〈東大物性研〉 |
2008年
8月号 |
日本表面科学会編
|
ナノテクのための物理入門(ナノテクノロジー入門シリーズIII)
|
渡 邉 聡 〈東大工〉 |
2008年
8月号 |
篠原久典 |
ナノカーボンの科学; セレンディピティーから始まった大発見の物語
|
中 山 敦 子 〈新潟大超域〉 |
2008年7
月号 |
高田誠二 |
単位の進化; 原始単位から原子単位へ
|
国府田隆夫 |
2008年
7月号 |
中井浩二 |
実験の作法と安全
|
近 桂一郎 |
2008年
7月号 |
C.サットン著; 鈴木厚人訳 |
ニュートリノでめぐる素粒子・宇宙の旅
|
福 田 善 之 〈宮城教育大理科教育〉 |
2008年
7月号 |
K. Rabe, Ch. H. Ahn, J.-M. Triscone, eds.
|
Physics of Ferroelectrics: A Modern Perspective
|
勝 藤 拓 郎 〈早大理工〉 |
2008年
7月号 |
A. Sessler and E. Wilson |
Engines of Discovery; A Century of Particle Accelerators
|
木 原 元 央 |
2008年
6月号 |
佐川眞人,浜野正昭,平林 眞 編集 |
永久磁石-材料科学と応用-
|
藤 森 啓 安 〈電気磁気材料研〉 |
2008年
6月号 |
J. Rammer
|
Quantum Field Theory of Non-equilibrium States
|
北 孝 文 〈北大理〉 |
2008年
6月号 |
佐古彰史
|
超対称ゲージ理論と幾何学; 非摂動的アプローチ
|
伊 藤 克 司 〈東工大院理工〉 |
2008年
6月号 |
W. Schulke |
Electron Dynamics by Inelastic X-ray Scattering
|
石 井 賢 司 〈原子力機構放射光〉 |
2008年
6月号 |
石黒武彦
|
科学の社会化シンドローム
|
木 村 初 男
|
2008年 5月号 |
科学倫理検討委員会編
|
科学を志す人びとへ
|
青 木 勇 二 〈首都大理工〉
|
2008年 5月号 |
川畑有郷
|
固体物理学
|
遊 佐 剛 〈東北大理物理)
|
2008年 5月号 |
産業技術総合研究所
|
きちんとわかる計量標準
|
髙 田 誠 二 〈久米美術館〉
|
2008年 5月号 |
J. P. Freidberg
|
Plasma Physics and Fusion Energy
|
長 山 好 夫 〈核融合研〉
|
2008年 5月号 |
安藤恒也,中西 毅
|
カーボンナノチューブと量子効果
|
山 本 貴 博 〈東理大理〉
|
2008年 4月号 |
R. P.ファインマン,M. A.ゴットリーブ,R.レイトン著; 戸田盛和,川島 協 訳
|
ファインマン流物理がわかるコツ
|
石 井 廣 湖
|
2008年 4月号 |
広瀬立成
|
物理学者,ゴミと闘う
|
井 野 博 満
|
2008年 4月号 |
S. N. Ahmed
|
Physics and Engineering of Radiation
Detection
|
村 上 哲 也 〈京大理〉
|
2008年 4月号 |
M. Dine
|
Supersymmetry and String Theory; Beyond the
Standard Model
|
川 村 嘉 春 〈信州大理〉
|
2008年 3月号 |
L. Randall著; 塩原道緒訳; 向山信治監訳
|
ワープする宇宙; 5次元時空の謎を解く
|
千 葉 剛 〈日大文理〉
|
2008年 3月号 |
西成活裕
|
渋滞学
|
中原明生〈日大理工〉
|
2008年 3月号 |
石渡信一,桂 勲,桐野 豊,美宅成樹編
|
生物物理学ハンドブック
|
宗 行 英 朗 〈中央大理工〉
|
2008年 2月号 |
M. Le Bellac, F. Mortessagne and G. G.
Batrouni著; 鈴木増雄,豊田 正,香取眞理,飯高敏晃,羽田野直道訳
|
統計物理学ハンドブック-熱平衡から非平衡まで-
|
安 田 千 寿 〈琉球大理〉
|
2008年 2月号 |
徂徠道夫 |
相転移の分子熱力学
|
阿 竹 徹
|
2008年 1月号 |
中根良平,仁科雄一郎,仁科浩二郎,矢崎祐二,江沢 洋編 |
仁科芳雄往復書簡集; 現代物理学の開拓 I
コペンハーゲン時代と理化学研究所・初期 1919-1935
II 宇宙線・小サイクロトロン・中間子 1936-1939
III
大サイクロトロン・ニ号研究・戦後の再出発 1940-1951
|
岡 本 拓 司
|
2008年 1月号 |
小山勝二,嶺重 慎編 |
ブラックホールと高エネルギー現象
|
山 崎 了
|
2008年 1月号 |
太田信義,坂井典佑 |
超対称性理論; 現代素粒子論の基礎として
|
今 村 洋 介
|
2008年 1月号 |
蔵本由紀 吉岡大二郎 宮下精二
|
ミクロとマクロをつなぐ; 熱・統計力学の考え方
マクロな体系の論理;
熱・統計力学の原理
相転移・臨界現象; ミクロなゆらぎとマクロの確実性
|
田 崎 晴 明
|
2008年 1月号 |