最終更新日:2022年9月1日
素核宇大会は、筑波大から岡山理科大に会場を変更し9/6~9/8の日程で開催することとなりました。また、シンポジウム講演はすべてオンライン方式で9/10に行う予定です(素核宇・物性共通)。 新しい情報は、随時このページに掲載いたします。
お知らせ
2022.09.01(2022年秋季大会オンライン大会ページ) オンライン大会ページは以下の個人ページ経由でアクセスできるようになります。 開催日時になりましたらログインをしてご参加ください。 [オンライン大会個人ページ] ※事前登録済みの方のログイン情報は個別にメールで送付いたします。 ※オンライン会議の参加方法や事前準備などについてはプログラム前付をご参照ください。 (Zoom作動確認用テストページ https://zoom.us/test) |
2022.09.01(オンライン聴講・参加マニュアル) 2022年秋季大会のオンライン聴講・参加マニュアルを以下に掲載いたします。 [オンライン聴講・参加マニュアル] ※プログラム前付けの「参加者への案内」「講演者への案内」「オンライン参加の事前準備」と併せてご確認ください。 |
2022.08.22(新型コロナウイルスの濃厚接触者等になった講演者の特例措置について) 発表日直前に新型コロナウイルスの濃厚接触、または感染が疑われる場合は、以下のいずれかの対応が可能です。 (1)現地講演を中止(発表スライド資料提出) (2)共同研究者への登壇者変更 (3)オンライン方式(Zoom)への変更 ※いずれも大会申込ページから申請期間内に手続きを行ってください。 ※(1)の場合は、発表スライド資料をオンライン大会サイト内に掲載いたします。 資料提出で講演成立とみなします。(ポスター発表は事前データ投稿で講演成立となります。) ※(2)の場合、事前参加登録をしていない方の現地講演もお認めします(期日後登録は必要です)。 ※(3)は会期3日前~会期前日(15時)までに申請して承認が得られた場合のみ可能です。事前に申請・承認のないオンライン発表は認められません。 |
2022.08.15(2022年秋季大会 座長説明会について) オンライン配信を伴う現地開催にあたって、座長をお引き受けいただく方のための座長説明会を以下の日時で行う予定です。 ・8月30日(火)12:00~(所要時間は30分程度予定) ※座長の方には、別途ご連絡をさせていただきます。 ※説明会当日に参加できない場合は、後日に動画にてご確認いただけるよう準備いたします。 |
2022.08.06(秋季大会の現地開催について) 岡山理科大学・東京工業大学で開催予定の2022年秋季大会については、感染症拡大防止対策を講じながら、予定どおり現地会場で開催する判断となりました。会期直前・会期中に新型コロナウイルスの影響でやむを得ず登壇ができなくなった方への対応は、追って本ページでお知らせいたします。 |
2022.07.06(2022年秋季大会 ポスターデータの事前投稿について) ポスター発表者は、以下のとおりオンライン大会サイト展示用のポスターデータをご準備ください。 投稿方法につきましては8月中旬頃までに該当者にメールにてお知らせいたします。 ・データ投稿期間:8月23日(火)~9月1日(木)17時厳守 ・ファイル形式:PDFファイル(5.0MBまで) ※現地会場で120分の講演時間があります。持参したポスターを指定のパネルに掲示してください。 (現地会場で掲示するポスターは発表者自身でご用意の上、会場にお越しください。) ※事前投稿するポスターデータは、現地会場で掲示するポスターと異なっていても問題ありません。 ※事前投稿いただいたデータは、会期中は常にオンラインサイト上に展示されます。差し支えない内容のものを投稿してください。 |
2022.06.23(秋季大会の参加登録について) 2022年秋季大会の参加登録について以下のとおりといたします。 a. 事前参加登録(6/23-8/4):現地会場への参加が可能です。会期前に参加票を郵送いたします。 b. 期日後参加登録(9/1~9/15):オンライン参加(聴講のみ)となります。現地会場への参加はできません。 ※当日、現地受付での参加登録は行いません。 ※現地会場への参加を希望される方は、6/23~8/4の期間に必ず事前参加登録を完了してください。 ※一般講演を申込済みの方は、重複して登録しないようご注意ください。 ※シンポジウム講演はオンライン開催となります。いずれの登録方法でもオンライン大会サイトから参加可能です。 |
2022.06.23(現地セッションのオンライン配信について) 本大会では、現地会場の様子をZoomミーティングでライブ配信いたします。(配信映像はスクリーンをカメラで映したものなります。) 事前参加登録、期日後参加登録ともにオンライン聴講が可能です。会期前にオンライン大会サイトのログイン情報をメールで送付いたしますので、ログイン後、サイト内の日程表より各講演会場のZoomにご入室ください。 以下、オンライン聴講にあたってあらかじめご了承ください。 ※オンライン聴講者は音声での質問はできません。Zoomのチャット機能で質問が可能です。 ※現地の発表を優先して進行いたします。配信機器・通信トラブル等の予期せぬ理由によりオンライン配信に支障をきたした場合も、セッションを中断したり、後日録画を配信することはありません。 ※簡易的な配信となりますので、すべての会場でクリアな音声や映像がお届けできない可能性があります。 |
2022.05.16(秋季大会の判断基準について) 現時点では、現地セッション(シンポジウムを除くすべての講演の現地発表)を予定しておりますが、感染症の拡大状況等により、オンライン発表を選択できるハイブリッド形式、または完全オンライン方式に変更となる可能性があります。 秋季大会開催に関する判断については、以下のとおりと致します。 ① 現地開催の可否(または開催方法を変更)は8月6日(土)の理事会で最終決定いたします。 ② 現地開催不可(完全オンライン方式に変更)と判断する基準は以下のとおりです。 ・8月6日(土)時点で開催校の近隣地域に緊急事態宣言が発出されている場合 ・開催大学が現地開催不可と判断した場合 |
2022.05.14(一般講演の発表方法について) 2022年秋季大会の発表形式は以下の通りとなります。 ・口頭発表:現地セッション(素核宇 [岡山理科大学]、物性 [東京工業大学]) ・ポスター発表:現地セッション(物性 [東京工業大学]のみ) ※いずれも現地講演を予定しています。登壇者は必ず現地会場にお越しください。 ※口頭発表は、Zoomを用いたオンライン配信(聴講のみ)も行う予定です。 ※ポスター発表は、事前にポスターデータの投稿をしていただき、オンライン大会サイト内にも掲載をいたします。 ※講演申込の際に事前参加登録を行っていただきます。現地参加には事前参加登録が必要です。 ※インフォーマルミーティングはすべてオンラインでの実施となります。現地会場は使用できません。 |
2022.05.14(秋季大会(素核宇)の会場および日程の変更について) 2022年秋季大会(素核宇)は、感染症対策に伴う会場の制限等の都合により、筑波大学から岡山理科大学(岡山キャンパス)に会場を変更して開催することとなりました。また、会場の変更に伴い会期が1日短くなり9/6~9/8となります。 変更後のスケジュールは以下のとおりとなります。 【変更後のスケジュール】 2022年9月6日(火)~9月8日(木):口頭発表(素核宇分野 [岡山理科大学]) 2022年9月10日(土):シンポジウム講演(素核宇・物性共通 [オンライン方式]) 2022年9月12日(月)~9月15日(木):口頭、ポスター発表(物性分野 [東京工業大学]) ※9月10日(土)に素核宇・物性共通でオンラインセッション(シンポジウム講演等)を行います。 ※物性分野の会場、日程に変更はありません。 |
2022.04.12(秋季大会の会期の変更について) ※2022.05.14にさらに変更が生じています。最新の情報をご確認ください。 2022年秋季大会の会期を1日追加し、以下のとおり変更いたします。 【変更後のスケジュール】 2022年9月6日(火)~9月9日(金):口頭発表(素核宇分野 [筑波大学]) 2022年9月10日(土):シンポジウム講演(素核宇・物性共通 [オンライン方式]) 2022年9月12日(月)~9月15日(木):口頭、ポスター発表(物性分野 [東京工業大学]) ※9月10日(土)に素核宇・物性共通でオンラインセッション(シンポジウム講演等)を行います。 ※シンポジウム講演以外の日程、開催方法に変更はありません。 |
2022.04.11(シンポジウム講演の開催方法について) 2022年秋季大会では、現地会場の感染対策に合わせた教室の収容人数の関係で シンポジウム講演については現地開催を断念し、オンライン方式で行うことが決定しました。 現地開催(その他のセッション)の日程とは別日にシンポジウム講演の日程を設ける予定です。 詳細は、決まり次第改めてお知らせいたします。 |
2022.04.11(シンポジウム等企画提案の募集期間の変更について) 2022年秋季大会のシンポジウム等企画提案の募集期間を、以下のとおり変更いたします。 変更後:4月19日(火)~ 5月6日(金) ※締め切り日に変更ありません。 |
2022年秋季大会に関するお問い合わせ先 : meeting-info@jps.or.jp