公開講演会等

言語 : English

オンライン物理講話(会員・会友・社会一般の方)

オンライン物理講話について

2024年7月 第21回オンライン物理講話

 online_202407

2024年7月 第21回オンライン物理講話

 演題:渋滞の物理学 ~様々な渋滞とその解消法~
 日時:2024年7月20日(土) 15:00~16:30(講話 1時間+質疑20分程度)
 講師:西成 活裕 (東京大学大学院工学系研究科 教授)
 形式:ウェビナー 1000名
 参加費:物理学会員・会友 無料,一般 500 円 (いずれも事前に参加登録が必要)

2024年8月 第22回オンライン物理講話

2024年8月 第22回オンライン物理講話

 演題:物理って面白い! UCLA 大学院生のリアルな研究ライフとその先
 日時:2024年8月17日(土) 15:00~16:30(講話 1時間+質疑20分程度)
 講師:るんとう(積分サークル・UCLA)
 形式:ウェビナー 1000名
 参加費:物理学会員・会友 無料,一般 500 円 (いずれも事前に参加登録が必要)

さらに見る
  • online_202405
    • online_202403
    • online_202312
    • online_202310
    • online_202307
    • online_202307
    • online_202304
    • online_202302
    • online_202212
    • online_202210.jpg
      • online_202206.jpg
      • online_202206.jpg
      • online_202204.jpg
      • online_202202.jpg
      • online_202112.jpg
      • online_202108.jpg
      • online_202108.jpg
      • online_202106.jpg
      • onlinelecture2b-red_202104.jpg
        mainvisual_christmas.png

公開講座(高校生・大学生・社会一般の方)

高校生以上の一般市民の方を対象に、物理学における最先端の研究について紹介します。

/public/koukai/files/koukai-2023-poster.jpg
2023年 詳細情報へ
<全講演を動画公開>
/public/koukai/files/koukai-2022-poster.png
2022年 詳細情報へ
<全講演を動画公開>
/public/koukai/files/koukai-2021-poster.png
2021年 詳細情報へ
<一部講演を動画公開>

さらに見る

市民科学講演会(高校生・大学生・社会一般の方)

本会では、年次大会・秋季(春季)大会開催時に「市民科学講演会」を開催しております。

詳しくは、「年次大会・秋季(春季)大会」ページの 市民科学講演会リンク先 をご覧ください。

物理教育シンポジウム

教員や物理教育に携わる方、物理教育・学習に関心のある方を対象に、教育現場の課題や期待について、講演・事例紹介をもとに皆様と一緒に考えていきます。

高校物理の授業に役立つ基本実験講習会(教員向け)

現職の物理(理科)教員、物理(理科)教員を志望する学生等を対象とした講習会です。
毎年7月中旬に連続二日間で開催しています。
詳しくは物理教育研究会(APEJ)のホームページをご覧ください。