Webページによる講演申込の手順(参加登録を含む)
A. 申込の前に
1. 講演申込みは,会員各人の「マイページ」からのみとなります.
2. 非会員の方は,入会案内ページより物理学会入会後に講演をお申込みください.入会申込中の方については,紹介者2名の了承手続および入会申込金の決済完了後に「仮マイページ」より講演申込が可能です.
3. 協定外国学会・共催学会会員・領域11 で登壇される非会員学生の方は,専用ページより講演をお申し込みください.
B. 申込手順
1.「マイページ」から講演を申し込む大会名をクリックしてください.(右図を参照)
2. 必要情報の入力
・会員番号:会員番号を入力してください.
・所属学会:協定学会等で本会会員以外で申込される方は,所属されている学会を一つだけ選択してください.
・希望領域:プルダウンメニューから発表する領域を選択してください.
・キーワード:対応する英字または数字を半角で入力してください.(キーワード一覧参照.)
・英語講演:英語による講演発表を希望する方は,「希望する」を選択してください.
・発表形式:「口頭発表」「ポスター発表」から希望の形式を選択してください.
・合同セッション:合同セッションを希望する方は,「希望する」を選択してください.
・連続講演:連続講演を希望する方は,「希望する」を選び,連続を希望する「登録番号」を記入してください.3件以上の連続講演については,連続講演申込ページからも申し込みできます.
・学生優秀発表賞の応募:学生優秀発表賞に応募される方は「応募する」を選択してください.ただし,領域によっては本欄を使用しない場合や,選考自体を実施しない場合があります.応募をご希望の方は,必ず各領域の募集条件をご確認ください.(領域WEBページ参照)
・登壇者氏名:姓と名を分けて入力してください.フリガナは全角カタカナで入力してください.
・登壇者メールアドレス:登壇者の電子メールアドレスを半角で入力してください.講演番号通知,領収書の連絡等は,このメールアドレス宛てに送信されます.
・講演題目:発表する講演題目を入力してください.(特殊な文字の表記方法についてはC項を参照)
・所属略称:講演者(登壇者をはじめ共著者全員のもの)の所属を入力してください.所属が複数の場合は全角カンマでつなげてください.2 番目以降の所属については,例にならって区分してください.
・氏名:講演者(登壇者をはじめ共著者全員のもの)の氏名を入力してください.講演者が複数の場合(共著者がいる場合)は,全角カンマでつなげてください.(添字や筆頭著者以外が発表者となる場合 ○印記号についてはC項を参照)
・講演要旨:要旨を200 字以内で入力してください.(特殊な文字の表記方法についてはC項を参照)
・共著者の同意:「同意あり」が選択されています.共著者の同意を得ているものとみなします.
・行動規範の遵守:「同意あり」が選択されています.本会の定める日本物理学会の行動規範に従うことに同意を得ているものとみなします.
・英語講演情報:必ずご記入ください.(webプログラムに使用します.)
・参加登録:講演者は早期参加登録が必要です.学生の場合は,「学生」にチェックしてください.
・講演概要集:記録保存用DVD版を購入される方は必要項目を入力してください。
(記録保存用DVD版の発送は大会終了後となります。講演概要集Web版は参加登録費に含まれています。)
・領収書:個別にメール送付する専用のWEBページからダウンロードできます.領収書に所属先の記載も必要な方は所属先を入力してください.
・支払い方法:希望するお支払い方法にチェックしてください.「クレジットカード」または「コンビニ決済」を希望される方は,登録後の「登録受理票」にある「オンライン決済」よりお支払いください.「銀行振込」を希望される方は,登録後の「登録受理票」にある振込先にお支払いください.
・送付先:概要集(記録保存用DVD版)等の送付先を正確に入力してください.
「次へ」を押すと確認画面が出ます.
※申込内容は,原則としてPDF版プログラムにそのまま掲載されますので間違いのないように入力してください.
※ブラウザの"戻る"ボタンは押さないでください.
3. 登録する
・登録ボタンを押してください
・登録番号と修正をする場合のパスワードを含む登録受理画面が表示され,すぐに電子メール経由で再度確認内容がメールで発信されます.
※返信の電子メールが届かない場合は,正常に登録されていない可能性もありますので,受付センターにご連絡ください.
C. 使用できる文字と特殊な表記の方法
1. 使用できる文字
・半角文字:英数字,一つのキーで入力できる特殊記号
・全角文字:JIS第2 水準(詳細は「JIS 規格ハンドブック」等を参照してください.)
注意1 :半角のカタカナは使えません.
注意2 :英数字は半角を使用してください.
2. 特殊な表記の方法
講演題目や要旨の中の数式,講演者所属と講演者氏名の対応関係を示す英字,登壇者を示す○印等は次のルールに従って表記してください.
記入方法 | 記入例 | 完成物 |
---|---|---|
上付き文字:^ 上付き文字^ | 物理太郎^A^, | 物理太郎A |
下付き文字:_ 下付き文字_ | La_1-x_Ce_x_ | La1-xCex |
上付き文字列中の○印: ^@^ | ^@^物理太郎^A^ | ○物理太郎A |
LaTeX表記 | !LaTeX $^{9}_{\Lambda}$Be | 9ΛBe |
注意1 :添字は原則としてこの書式を用いてください.
注意2 :登壇者を示す○印は登壇者が筆頭著者以外の場合のみ付けてください.
注意3 :所属の区分を示すA, B等は2 番目以降の所属に付けてください.
D. 講演申込の修正・取消・概要集原稿送信方法
申込期間中に限り修正・取消・概要集原稿送信は何回でもできます.修正・取消および原稿を送信される場合は確認画面およびメールにてお知らせした登録番号とパスワード(※)が必要です.
1. トップ画面から"内容修正する""原稿を送信する"を選んでください.
2. 登録時に発行された登録番号とパスワードを半角で入力してください.
3. 登録されている内容が表示されますので,修正後登録ボタンを押してください.登録後再度電子メールが配信されます.
4. 原稿を送信される方は,作成されたPDF原稿を選択いただき,原稿送信ボタンを押してください.送信後再度電子メールが配信されます.
※概要集原稿送信は何回でも可能ですが,最後に送信された原稿に自動的に上書きされ,最初に送信された原稿は消去されますので,ご注意ください.
E. 講演番号の通知
プログラム決定後,講演番号をメールにて通知します.通知は講演申込締切翌月の上~中旬頃になる予定です.なお,講演申込者は講演申込に用いた電子メールアドレスで,本会からの連絡をいつでも受けられるようにしてください.