日本物理学会誌
第51巻 第2号 (1996)
- 表紙写真
- 1953年 理論物理学国際会議出席者
- 50年をかえりみる
- 豊沢 豊: 光物性研究50年史のある断面-局在電子から励起子へ-
- 和田昭允: 生命の分子物理的背景-近代的 "生命論" の始動-
- 小川修三: 坂田学派と素粒子模型の進展
- 解説
- 鈴木洋一郎: 太陽ニュートリノ問題
- 若谷誠宏,横山雅之: プラズマ閉じ込めの最適な形状とは
- 最近の研究から
- 安見真次郎: 163Ho 原子核の軌道電子捕獲崩壊過程を用いたニュートリノの質量測定
- 池田宏信: フラクタル磁性体のダイナミクス
- 談話室
- 上條隆志: 高校物理教師の現状から
- 科学研究費
- 会誌編集委員会: 平成7年度科学研究費補助金配分報告
- 新著紹介
- 古在由秀: V.A.Brumberg: Analytical Techniques of Celestial Mechanics
- 梁 成吉: S.V.Ketov: Conformal Field Theory
- 西成活裕: 吉田善章: 集団現象の数理
- 中西一夫: H.T.Diep,ed.: Magnetic Systems with Competing Interactions; Frustrated Spin Systems
- 学界ニュース
- 中央審議会への要望書
- フォトサロン
- 土星の離心率ベクトル
- 掲示板/行事予定/編集後記/会告/本会記事/本会関係欧文誌予定目次