日本物理学会誌
第52巻 第7号 (1997)
- 連載「科学は今」
- 会誌編集委員会: (まえがき)
- 高畑尚之: 生命体の科学 -個別性と多様性の観点から-
- 交流
- 大野克嗣: 非線形性とくりこみ
- 解説
- 尼子勝哉: 大型陽子・陽子衝突型加速器(LHC)計画とその物理
- 高柳英明: 超伝導体-半導体接合における量子現象 -Andreev反射-
- 最近の研究から
- 大門 寛: 円偏光で励起された光電子の角運動量の観測
- 奥山文雄: 水素イオン-パラジウム相互作用 -ナノ粒子の生成-
- 梅尾和則,高畠敏郎: 圧力下における重い電子系 Ce7Ni3 の非 Fermi 液体的挙動とスピンの揺らぎ
- 小池和幸,松山秀生,古川貴司,孝橋照生: 偏極2次電子を用いた磁性計測
- 談話室
- 飯田修一: 物理教育における MKSP 単位系の重要性について
- 国際会議
- 八木駿郎,奥山雅則,上江洲由晃: 第2回日韓強誘電体会議
- 科学研究費
- 益川敏英,小林俊一: 平成9年度の科学研究費(基盤研究等)審査報告
- 新著紹介
- 学界ニュース
- ●1996年度藤原賞: 小柴昌俊氏
- 会員の声
- ●国際熱核融合炉(ITER)についての私見
- 掲示板/行事予定/会告/本会記事/JJAPだより/本会関係欧文誌予定目次