日本物理学会誌

第60巻第1号

cover0501s.jpg巻頭言
和達三樹 : 着実に、そして夢のある発展を
シリーズ「日本の物理学100年とこれから」
大橋隆哉、久保謙一 : 2005世界物理年によせて--「日本の物理学100年とこれから」連載開始にあたって
外村 彰 : 量子力学:その基礎への日本の寄与
解説
鈴木 謙、板橋健太、比連崎悟、早野龍五 : パイ中間子原子で探るハドロン質量の起源--カイラル凝縮の変化の定量的測定
福島正己 : 宇宙線エネルギーの限界を探る--Telescope Array(宇宙線望遠鏡)の建設が始まる--
実験技術
須山本比呂、幅 淳二 : 超高感度光検出器の開発
最近の研究から
小田竜樹 : ノンコリニアー磁性の第一原理分子動力学と液体酸素のシミュレーション
渡部直樹、香内 晃 : 低温表面反応実験で探る星間塵上での分子進化
八木直人 : 心臓のX線回折
シリーズ「物理教育は今」
渡邊靖志、覧具博義、兵頭俊夫 : 物理系学科卒業生の今--予備調査の結果--
北原和夫、並木雅俊 : 韓国・国際物理オリンピック観戦記
学界ニュース
鈴木厚人 : 平成16年文化勲章受賞;戸塚洋二氏
矢崎紘一 : 平成16年文化功労者;有馬朗人氏
三谷洋興 : 第18回日本IBM科学賞物理分野; 岩佐義宏氏
岩田耕一 : 第18回日本IBM科学賞化学分野;田原太平氏
歴史の小径
安孫子誠也 : 特殊相対性理論の成立をめぐる論争
新著紹介
山崎 義弘 : 土井正男、滝本順一編「物理仮想実験室」
並木 雅俊 : 江沢 洋「物理は自由だ [1]力学(改訂版)、[2]静電磁場の物理」
永井 喜則 : B. K. Ahlborn「Zoological Physics; Quantitative Models of Body Design, Actions, and Physical Limitations of Animals」
北本 俊二: 木舟 正「宇宙高エネルギー粒子の物理学=宇宙線・ガンマ線天文学」
編集後記
田口善弘