日本物理学会誌

第60巻第2号

cover-05-02.jpg表紙から
チョコラルスキー法およびフラックス法で得られた高濃度近藤効果を示す純良単結晶試料の写真(大阪大学大学院理学研究科 大貫惇睦氏提供).直径0.5ミ クロンの縦型量子ドットの写真.3次元的に表された量子ドットのコンダクタンスピーク(クーロンピーク)の磁場-ゲート電圧面内での変化の様子.量子ドッ トの電子系は,磁場の関数としてスピン2重項-2重項縮退,及び,1重項-3重項縮退を起こす.このとき,近藤効果が急激に強くなり,クーロンブロケード が破れ,特徴的なハニカムパターンが現れる(東京大学大学院工学研究科 樽茶清悟氏提供)


追 悼
安藤恒也:植村泰忠先生を偲んで 
2005世界物理年によせて 巷に,もっと物理を
  並木雅俊

特集「近藤効果はめぐる-近藤効果40年-」
近藤 淳:40年前を振り返って 
山田耕作:金属中の磁気モーメント  
斯波弘行:近藤効果と超伝導 
大貫惇睦:重い電子系の物理 
樽茶清悟,佐々木 智,Wilfred van der Wiel :量子ドットの近藤効果 
最近の研究から

東崎昭弘,堀内 昶,ピーター・シュック :原子核とアルファ粒子凝縮状態
 
池添 博,光岡真一,西尾勝久 :重イオン核融合反応における核構造効果 
好村滋行,白鳥久志:生体膜の相転移と相分離 
野村拓司、山田耕作 : フェルミ液体論に基づく異方的超伝導理論の発展
世界物理年日本委員会の設立
北原和夫,並木雅俊
学会報告
2004年秋季大会シンポジウム(物性領域)の報告   物性領域プログラム小委員会
シリーズ「物理教育は今」
川勝 博:よい理科の先生を養成するには--教員養成系大学・学部の現状と
展望-- 
学界ニュース
湯田利典 :平成16年度第50回仁科記念賞; 丹羽公雄氏 
樽茶清悟 :平成16年度第50回仁科記念賞; 蔡 兆申氏 
     
談話室
服部利明,関川太郎,加納英明:「第14回超高速現象国際会議」報告 
新著紹介
池 内  了:日本物理学会編  「宇宙を見る新しい目」
石 田 邦 夫:Springer-Verlag, Berlin and Heidelberg, 「Optical Response of Nanostructures」
佐藤博彦:J. オグボーン,M. ホワイトハウス編,笠 耐,西川恭治,覧具博義監訳 「 アドバンシング物理;新しい物理入門」
上羽牧夫:「フラクタルの物理(I)基礎編,(II)応用編」

編集後記
上床 美也