第60巻第10号
表紙から
フランス科学アカデミーアーカイヴス所有写真。向かって左上からAlbert Einstein (1879-1955)、 左下Paul Langevin (1872-1946)、 右はフランス科学アカデミーのコスチュームを着たLouis de Broglie (1892-1987)である。光量子説の受容をめぐるde Broglie、 Langevin、 Einsteinの関係については、本号掲載、小島智恵子氏の歴史の小径記事参照。
(出典:"Arachives de l'Academie des sciences")
フランス科学アカデミーアーカイヴス所有写真。向かって左上からAlbert Einstein (1879-1955)、 左下Paul Langevin (1872-1946)、 右はフランス科学アカデミーのコスチュームを着たLouis de Broglie (1892-1987)である。光量子説の受容をめぐるde Broglie、 Langevin、 Einsteinの関係については、本号掲載、小島智恵子氏の歴史の小径記事参照。
(出典:"Arachives de l'Academie des sciences")
- 最近のトピックス
- カムランドによるジオニュートリノの検出 西村 純 773
2005世界物理年によせて--講演会「信越地域の中学・高校生に物理学研究の感動を」を 終了して-- 久保謙一 774
交 流
- 星の位置変動測定による天の川銀河の解明
--大規模な自己重力多体系の力学構造を求めて-- 郷田直輝 775
解 説
- KamLAND実験の最近の結果と展望 清水 格,井上邦雄 783
最近の研究から
- Pd多面体超微粒子の表面に発現する強磁性 篠原武尚,佐藤徹哉 791
希土類化合物における電気四重極モーメントの変調秩序構造
鬼丸孝博,榊原俊郎,阿曽尚文,鈴木博之 795
フント則の起源は何か? 本郷研太,小山田隆行,川添良幸,安原 洋 799
COMPASS実験で得た核子スピン構造に関する新たな知見 堀川直顕 803
話 題
- 宇宙探査ミッションにおける3体問題の役割 山川 宏 808
シリーズ「物理教育は今」
- 初等中等教育の理科の問題点と解決の方向
--物理系3学会提言を中心にして-- 兵頭俊夫 811
歴史の小径
- Einsteinとde Broglieの架け橋,Langevinの本音 小島智恵子 814
談話室
- 仁科記念財団創立50周年 山崎敏光 817
追 悼
- Nose Shuichi, 17 June 1951→17 August, 2005, In Memorium
William Graham Hoover 819
新著紹介 820
本多光太郎 マテリアルサイエンスの先駆者:近 桂一郎 雲はなぜ落ちてこないのか:櫻 井 敬 久
The Book Nobody Read; Chasing the Revolutions of Nicolaus Copernicus:池 田 秋 津
リーゼ・マイトナー; 嵐の時代を生き抜いた女性科学者:郷農 靖之
- 編集後記
- 黒田 裕