日本物理学会誌

第62巻第9号

cover-07-09.jpg表紙から
アルカリ金属クラスターを吸蔵したゼオライトは、ホスト(ゼオライト)とゲスト(アルカリ金属)を多様に選ぶことができる魅力ある系であるが、単位胞に 100個のオーダーの原子を含む複雑な系である。しかし、その低エネルギーの電子状態は、ゼオライトの籠一つ一つを大きな原子とみなす "超原子" 描像で意外と簡単に理解することができる。すなわち、ゼオライト骨格の要素である "籠" が作るポテンシャルが"atomic potential"、 籠中の金属元素クラスターが供給するs電子が超原子の"valence electron"の役割を果たす。この図では、ゼオライトの構造とともに、超原子の "原子軌道" を二例(それぞれpx、 pz対称の波動関数の等高面、赤・青は±を示す)を掲げる。(図は有田亮太郎、青木秀夫両氏提供。詳細は本号に掲載されている有田亮太郎他の「最近の研究 から」を参照のこと。)


巻頭言    
  IPAPの現状と課題 家 泰弘 655

最近のトピックス
  米国MiniBooNEニュートリノ振動実験の最新結果 金行健治 656
  Nature Physics/相対論的プラズマ航跡波をスナップショットで見た!  北川米喜 657

解 説    
  重力波観測の現状と将来の展望 黒田和明、河邊径太 659
  超新星からのニュートリノバーストとニュートリノの物理  佐藤勝彦、安藤真一郎、高橋慶太郎 668
  流れる粉体の動力学--バグノルド則をめぐって--   御手洗菜美子、中西 秀 676

最近の研究から
  超新星残骸プラズマでの非平衡電離過程 尾崎正伸 685
  超弦理論とクォーク・グルーオン・プラズマの「予期せぬつながり」   夏梅 誠 689
  アルカリ金属を吸蔵したゼオライトの電子状態:「超原子」結晶
                         有田亮太郎、青木秀夫、野末泰夫 694

話 題    
  立ち上がり跳躍する回転ゆで卵 下村 裕 699

JPSJの最近の注目論文から Vol. 76 (2007) No. 6より 髙山 一 703

追 悼    
  哀悼 伊藤大介先生 小林澈郎 705

新著紹介  706
  光物性の基礎と応用: 井 上 純 一
  Atomic Fragments-A Daughter's Questions: 市 川 芳 彦
  1つの爆弾 10の人生: 市 川 芳 彦 
  異色と意外の科学者列伝::  川 合 葉 子 

編集後記  
  東 俊行