日本物理学会誌

第80巻 第7号

cover-25-07.jpg■表紙の説明
国際量子科学技術年のロゴ.このロゴはグラフィックデザイナーJeff Smith氏により制作された.量子力学は複雑であってもアクセス可能であるという点を伝えることを意図し,カラビ・ヤウ多様体のイメージと赤ちゃんのループ玩具がデザインに影響を与えている.また,国連の持続可能な開発目標に関連する色が採用されており,色調が連続的に変化している.これは,複数回の回転後に自身に戻ってくるオブジェクトを意味し,360度以上回転させると同じ状態に戻るような,周期的な位相の巻き戻しを表している.


■巻頭言
日本物理学会の提供できる最高のJr.セッションをめざして
畠山 温 ...... 367

■特集「量子力学の世紀」
はじめに ...... 370
量子物理学史における革命と1925年という年  伊藤憲二 ...... 371
3つの核子で構成される量子系と三体核力    関口仁子 ...... 375
超流動・超伝導と巨視的量子現象       水島 健 ...... 380
超高速現象と量子力学            片山郁文 ...... 385
量子の世界へ扉を開くナノメカニクス     岡本 創 ...... 390

■解 説
相対論的カイラル物質の物理  山本直希 ...... 395

■最近の研究から
低温高密度系2カラーQCDの数値実験とハドロン有効理論の進展
末永大輝,村上耕太郎 ...... 404

■学会の歩み150年 Part 1 通史記事
国際会議への対応,学術用語の制定,定款の変更:1951-1959
物理学史資料委員会 学会150年史連載編集グループ ...... 409

■JPSJの最近の注目論文から
3月の編集委員会より  播磨尚朝 ...... 410

■学会報告
2025年春季大会 シンポジウムの報告  領域委員会 ...... 413

■学界ニュース
科学技術分野の文部科学大臣表彰 ...... 417

■追 悼
山崎敏光先生を偲んで  早野龍五 ...... 418

■新著紹介
磁性体の電気磁気相関;対称性とトポロジーの効果を中心に
車地 崇 ...... 419