お知らせ一覧

「量子フェス」開催決定! YouTubeライブ配信のお知らせ

公開日:2025年1月22日

この度、量子物理学誕生100周年と日本物理学会創立150周年を記念して、本会主催の「量子フェス」を開催することとなりました。
量子の世界を身近に感じ、ワクワクしていただけるイベントになっております。皆さまのご参加をお待ちしております。

【開催概要】
名 称  :量子フェス
日 時  :2025年6月14日(土)~6月15日(日) 各日14時~21時頃(予定)
場 所  :日本科学未来館(東京・お台場)
参加費  :無料(一般参加申込は2025年4月頃開始予定)
内 容  :・量子に関する専門家の講演会
      ・サイエンスコミュニケーターによる量子や物理に関する展示ツアー
      ・量子と音楽が融合した演奏会
      (日本科学未来館シンボルゾーンでの幻想的な音楽会となります)
主 催  :一般社団法人日本物理学会
共 催  :公益社団法人応用物理学会
演奏会共催:N'SO KYOTO
協 力  :日本科学未来館
企画運営補助:アカデミスト株式会社

※ 詳細は日本物理学会HP(https://www.jps.or.jp/)にて順次公開いたします。

量子フェスの運営費用にご協力をお願いするため、日本物理学会では初の試みとなるクラウドファンディングを実施いたします。量子フェス演奏会の特別席ご招待やコラボグッズ、解説付き動画配信など、様々なリターンもご用意しております。
募集開始は2025年1月28日(火)20:00の予定です。

プレスリリース:量子100 周年を記念して、日本物理学会が「量子フェス」を開催 (2025年1月22日 発出)

【YouTubeライブ配信のご案内】
2025年1月28日(火)20:00より、日本物理学会公式YouTubeチャンネルにて、YouTubeライブ配信を行います。
配信URL:https://youtube.com/live/yen-c4UDFBk?feature=share
出演は、橋本 幸士氏(京都大学、量子フェスプログラム委員長)、山本 貴博氏(東京理科大学、日本物理学会理事)です。
量子に関するお話や、スペシャルゲストで五十嵐美樹氏(東京都市大/サイエンスエンターテイナー)も登場しますので、ぜひお楽しみに!

問合せ先:日本物理学会事務局 量子フェス担当 fes2025-s@jps.or.jp