1877年創立、ノーベル物理学賞11名・ 同化学賞2名の受賞者を数える、会員約17,000名の学会です。
サイトマップ
アクセス
お問い合せ
検索
ログイン
English
HOME
学会活動
年次大会・秋季(春季)大会
領域Web
論文賞・米沢富美子記念賞・若手奨励賞・学生優秀発表賞・物理教育功労賞
日本学術会議との連携
受賞候補者等推薦のお願い
共催・協賛等の申請
キャリア支援イベント
学会概要
会長メッセージ
概要
定款および事業・収支等
組織図・委員会
理事・監事/代議員/支部役員
名誉会員
賛助会員
沿革
協定学会一覧
刊行物
日本物理学会誌
JPSJ
JPS Conference Proceedings
PTEP
大学の物理教育
講演概要集
その他刊行物
戦前論文アーカイブ
著作権と転載許可
物理学へようこそ
Jr.セッション
一般向けセミナー・講演会など
物理実験教室(小学生・中学生向け)
支部活動
現代物理のキーワード
物理学70の不思議
人工知能と物理学
学会史展示コーナー
ノーベル物理学賞解説(2014年~)
日本物理学会会員ノーベル賞受賞者一覧
入会案内
会員の方へ
会員各種変更
会費案内
ログイン(マイページ)
HOME
物理学へようこそ
人事公募情報
人事公募情報
WEB掲載後、公募内容に変更がある場合がございますので、必ず、それぞれの問い合わせ先にご確認していただきますよう、お願い申し上げます。なお、問題が起こっても物理学会は関与致しませんので、ご了解下さい。
2021年2月
応募締切分
横浜国立大学 大学院工学研究院 博士研究員(総務省委託研究・フルタイム雇用・最長2025/3/31まで)
横浜国立大学 大学院工学研究院 博士研究員(CREST・フルタイム雇用・最長2023/3/31まで)
横浜国立大学 先端科学高等研究院 量子情報研究センター 特任助教(常勤待遇:最長2025/11/30まで)
横浜国立大学 大学院工学研究院(量子情報研究センター兼務)特任助教(常勤待遇:最長2025/3/31まで)
東京大学理学系研究科付属フォトンサイエンス研究機構 特任教授公募
総合科学研究機構 技術系任期付職員の採用公募
東京大学素粒子物理国際研究センター特任助教
東京大学素粒子物理国際研究センター特任研究員
イーター(ITER)国際核融合エネルギー機構の職員募集
自然科学研究機構 国際連携研究センター アストロフュージョンプラズマ物理研究部門 特任国際研究員
京都大学基礎物理学研究所 拠点プロジェクト非常勤研究員公募
京都大学基礎物理学研究所 非常勤研究員(短期)公募
東京大学フォトンサイエンス研究機構 准教授公募
高エネルギー加速器研究機構 共通基盤研究施設 博士研究員公募
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所・准教授または助教(女性)
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所・准教授(女性)
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所・准教授
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所・教授
理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 新規研究室(原子核理論)研究室主宰者(無期雇用職)募集
国立研究開発法人理化学研究所 研究室主宰者(無期雇用職)募集(M21W08)
2021年3月
応募締切分
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 海洋観測研究センター 海洋データ統合研究グループ 特任研究員 公募
大阪大学産業科学研究所 特任研究員公募(CREST・フルタイム最長5年)
東京大学宇宙線研究所 特任専門職員(重力波)の公募
大阪大学産業科学研究所 助教公募
大阪市立大学 大学院理学研究科 物質分子系専攻 物理化学分野 講師公募
筑波大学数理物質系教員公募
物質・材料研究機構 若手国際研究センター ICYS研究員公募
物性研究所研究員(若手)公募
高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 博士研究員
イーター(ITER)国際核融合エネルギー機構の職員募集
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 (原子核物理学実験) 教授
九州大学大学院理学研究院助教
横浜国立大学大学院 物理工学教育分野 素粒子理論 教授(任期なし)
大阪大学大学院理学研究科 物理学専攻 准教授(物性物理学分野)公募
東京大学地震研究所 高エネルギー素粒子地球物理学分野 助教
2021年4月
応募締切分
イーター(ITER)国際核融合エネルギー機構の職員募集
産総研特別研究員(第1号契約職員)の公募
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海域地震火山部門 地震発生帯研究センター 海底地質・地球物理研究グループ 研究員 公募
東京大学物性研究所 機能物性研究グループ(岡研究室)助教1名
兵庫県立大学大学院理学研究科物質科学専攻極限状態物性学分野 人事公募(助教)
東京大学物性研究所 凝縮系物性研究部門,量子物質研究グループ准教授,または,教授
東京大学物性研究所 物質設計評価施設,量子物質研究グループ准教授,または,教授
筑波大学計算科学研究センター量子物性研究部門助教公募
令和4年度国立がん研究センター医学物理士レジデント募集
東京大学物性研究所 附属中性子科学研究施設(眞弓研究室)助教1名
2021年5月
応募締切分
高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 助教
高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 特任助教
学習院大学理学部物理学科助教公募
他サイトが提供する人事公募情報へのリンク
JRECIN・研究者人材データベース
物理学へようこそ
Jr.セッション
一般向けセミナー・講演会など
物理実験教室(小学生・中学生向け)
支部活動
現代物理のキーワード
物理学70の不思議
学会史展示コーナー
ノーベル物理学賞解説(2014年-)
日本物理学会会員ノーベル賞受賞者一覧
サブメニュー
会誌掲載申込
web掲載申込