• HOME
  • 学会活動
  • ダイバーシティ推進委員会
  • 委員会の活動・諸資料

ダイバーシティ推進委員会

委員会の活動・諸資料

カテゴリ別

年別

2024年(80期)

・委員会議事録:第1回

・女子中高生夏の学校2024:実験・演習 ポスター

2023年(79期)

・委員会議事録:第1回 第2回 第3回

・春季大会(2024年3月,オンライン):理事会企画インフォーマルミーティング「留学生、外国人研究者にとって居心地のいい物理学会とは part2」の運営を担当
2023秋,2024年春の大会におけるIFM及び事前・事後アンケート調査のまとめ

・女子中高生のための関西科学塾:ポスター 賛助会員ブース

・話題「ジェンダーと理科系進路選択――女子中高生夏の学校と関西科学塾日本物理学会誌79-3号掲載記事

・男女共同参画学協会連絡会:概要集 ポスター

・年次大会(2023年9月,東北大):理事会企画インフォーマルミーティング「留学生、外国人研究者にとって居心地のいい物理学会とは」の運営を担当

・女子中高生夏の学校2023:実験・実習「光を聴く、音を光に乗せる」 ポスター1 ポスター2 参加報告

・IUPAP:ポスター 参加報告

2022年(78期)

・委員会議事録:第1回 第2回 第3回

・年次大会:インフォオーマルミーティング「近未来の若手人材のキャリア・社会接点を考える」実施報告

・女子中高生のための関西科学塾: 賛助会員ブース参加報告

・男女共同参画学協会連絡会:概要集 ポスター

・APPC15:online 口頭発表

・女子中高生夏の学校2022:オンライン開催 実験「光を聴く、音を光に乗せる」 ポスター 参加報告

2021年(77期)

・委員会議事録:第1回 第2回 第3回

・年次大会:インフォーマルミーティング(インフォーマルミーティングはオンライン開催のみのため中止)

・男女共同参画学協会連絡会:概要集 ポスター

・2021IUPAP(online):ポスター1(Country paper) ポスター2(JPS WIP paper) 参加報告  Proceedings原稿

・女子中高生夏の学校2021:オンライン開催
  実験「光を聴く、音を光に乗せる」 ポスター「日常生活から究極の世界まで 万事に通じる物理学」

・女子中高生のための関西科学塾:オンライン開催

2020年(76期)

・委員会議事録:第1回 第2回 第3回

・年次大会:オンライン開催 インフォーマルミーティング「リーダーシップをもつ若手女性研究者の育成について」

・男女共同参画学協会連絡会:概要集 ポスター

・女子中高生夏の学校2020:オンライン開催

・女子中高生のための関西科学塾:オンライン開催

・IUPAP2020:2021年7月に延期

2019年(75期)

・委員会議事録:第1回 第2回 第3回(コロナウイルスの影響で中止)

委員会活動報告

・年次大会:インフォーマルミーティング(年次大会現地開催中止に伴い中止)

・女子中高生夏の学校2019:「その光、白熱灯?それともLED?~スペクトルが織りなす輝きの本質~」ノート
  ポスター「物理を見よう!~不思議なステンドグラス~」

・関西科学塾 2019

・学協会連絡会関係 :幹事学会を担当
 運営委員会 第1回:2019年12月10日(月)15:00-17:00東大駒場 数理科学研究科棟
       第2回:2020年3月27日(水)15:00-17:00 東大駒場 数理科学研究科棟
       第3回:2020年8月30日(金)15:00-17:00 東大駒場 18号館ホール
 男女共同参画学協会連絡会第17回シンポジウム(2019年10月12日(土)於 お茶の水女子大学)
 大型台風の接近に伴い中止(ポスターは男女共同参画学協会連絡HPに限定公開)

・APPC2019(2019年11月) :マレーシア(ボルネオ島クチン)
 ポスター発表 口頭発表 意見交換

2018年(74期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

・物理学会年会 インフォーマルミーティング

・日物応物連絡会シンポジウム:ポスター(2018年10月)

・男女共同参画推進委員会だより
物理学会における男女共同参画問題」日本物理学会誌73-5号掲載記事

・男女共同参画推進委員会だより
物理学会における無意識のバイアス問題」日本物理学会誌73-7号掲載記事

・話題「『女子中高生夏の学校』一歩前へ」日本物理学会誌74-1号掲載記事

・男女共同参画学協会連絡会シンポジウム:予稿集 ポスター

2017年(73期)

・委員会議事録:第1回 第2回 第3回

・2018年3月:年次大会 ポスター  インフォーマルミーティング

・男女共同参画推進委員会だより「ATHENAプログラムとその後の発展について」日本物理学会誌72-9号掲載記事

・2017年7月: Women in Physics 2017 バーミンガム大学 (イギリス) ポスター  報告  Proceedings 原稿

・2017年5月: Gender Summit 10 東京 ポスター

・男女共同参画学協会連絡会シンポジウム:予稿集 ポスター

2016年(72期)

・委員会議事録:第1回 第2回

・APPC-AIP (Joint 13th Asia Pacific Physics Conference and 22nd Australian Institute of Physics Congress) :参加報告

・男女共同参画学協会連絡会シンポジウム:予稿集 ポスター

・年次大会:ポスター
  シンポジウムジェンダー平等・ダイバーシティーの拡大 日本物理学会男女共同参画委員会の15年の活動を振り返って」  開催報告

2015年(71期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

・女子中高生夏の学校2015:「地磁気をはかってみよう」ノート
 実験演示・ポスター1「ハンドパワーでエネルギー:温度差発電を体験」
 ポスター2「不思議な原子核の世界」

・AAPPS-WIP workshop 2015/ Gender summit 6:参加報告
 AAPPS Abstract AAPPS Presentation 01 AAPPS Presentation 02 
 Gender summit Abstract 01 Gender summit Abstract 02 Gender summit Abstract 03
 Gender summit Poster 01 Gender summit Poster 02

・男女共同参画学協会連絡会シンポジウム:予稿集 ポスター

年次大会シンポジウム 「ダイバーシティーの中での物理教育」開催報告

2014年(70期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

・男女共同参画推進委員会だより
 「日米における男女共同参画の発展」日本物理学会誌70-1号掲載記事

・男女共同参画推進委員会だより
 「第三回科学技術系専門職の男女共同参画実態調査から見える日本物理学会会員のワークライフバランス」日本物理学会誌69-11号掲載記事

・女子中高生夏の学校2014:「LEDを光らせる」ノート

・男女共同参画学協会連絡会シンポジウム:予稿集(委員会の活動) ポスター(委員会の活動)

・IUPAP:IUPAP-WIP参加の歴史 ポスター 報告 Proceedings 原稿

・年次大会シンポジウム: 「物理からつながる多様なキャリアパス」開催報告

2013年(69期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

・女子中高生夏の学校2013:実験「大気圧を測ろう」
 ポスター1「超電導で磁気浮上」/ポスター2「不思議な原子核の世界」

・年次大会シンポジウム :「物理における次世代育成ー裾野を広げるために」

・男女共同参画学協会連絡会シンポジウム:
 予稿集(委員会の活動)  ポスター(委員会の活動)  ライフワークバランスWG報告

APPC12-WIP報告 ポスター1(学会活動) Web

・Athena2013プログラムについて
アジア太平洋地域の女性研究者活躍支援事業(Asia-Pacific Women in Physics)の一環として, これからの成長と活躍が期待される若手・中堅女性研究者が個人で日本の最先端研究施設や 研究環境のもとで共同研究を行う機会を提供してキャリア形成を支援し、 さらには長期的な共同研究の芽を育てることを目的としたプログラムです.
提案書 協力依頼書書 Invitation to the ATHENA program

2012年(68期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

・2013年3月:日本物理学会第68回年次大会(広島大)シンポジウム「ダイバーシティー(多様性)と物理」
「第3回科学技術系専門職の男女共同参画実態調査」(大規模アンケート)の回答状況報告
・2012年10月:第10回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム報告
・2012年8月:女子中高生夏の学校2012 報告

2011年(67期)

・委員会議事録:第1回 第2回
・2012年3月:第67回年次大会シンポジウム
・2012年1月:第1回日物応物男女共同参画連絡会 議事メモ 覚書
・男女共同参画推進委員会だより
 「The 4th IUPAP International Conference on Women in Physics参加報告」日本物理学会誌66-12号掲載記事
・2011年9月:学会秋季大会(富山大)インフォーマルミーティング「物理研究者のワークライフバランス」
・2011年8月:女子中高生夏の学校2011 (ポスター展示
・2011年4月 Women in Physics 2011
・男女共同参画推進委員会だより
 「AAPPS 2nd Workshop on Women in Physics報告」日本物理学会誌66-4号掲載記事

2010年(66期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

第66期活動報告
・2011年3月:学会年次大会(新潟大)シンポジウム(震災のため大会中止)
「物理屋」のワーク・ライフ・バランス
・2010年11月:Women in Physics (WIP)報告
・2010年 8月:女子中高生夏の学校2010(実験ノート講義スライド

2009年(65期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

・2010年 3月:第65回年次大会シンポジウム「ポジティブ・アクション−加速する女性研究者育成事業と今後の展望−」
男女共同参画推進委員会だよりNo.7 [日本物理学会誌vol.64 no.11 (2009) 861]
男女共同参画推進委員会だよりNo.6 [日本物理学会誌vol.64 no.10 (2009) 789]
・2009年 8月:女子中高生夏の学校2009(実験ノート講義スライド

2008年(64期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

第64期活動報告
・2009年 3月:第64回物理学会年次大会:
  -シンポジウム (2009/3/31)
  「研究・教育の場における男女共同参画-拡大する女性研究者支援と今後の展望」
  -物理学会男女共同参画推進委員会と物理教育との合同のIM(2009/3/29)
・2009年3月:平成20年度女子高校生のためのジュニア科学塾2009 in 関西
  実験・実習「宇宙線を捕まえろ!」「弾む!浮く!気まぐれ金属たち」「加速度センサを使った、人と音楽のユニゾン」
  教員・保護者向けサイエンスカフェ体験「釜鳴り神事を科学する」
・2009年 2月:Women in Physics 2008(ソウル)報告書
・2008年 8月:平成20年度女子高校生夏の学校:実験ノート講義
男女共同参画推進委員会だよりNo.5 [日本物理学会誌 vol.63 no.8 (2008) 647]

2007年(63期)

・委員会議事録:第1回(拡大委員会) 第2回  第3回 第4回

第63期活動報告
・2008年3月:平成19年度女子高校生のためのジュニア科学塾2008 in 関西実験
  実習「宇宙線を捕まえろ!」「弾む!浮く!気まぐれ金属たち」
  ポスターセッション「物理を学ぶと、どんな進路があるの?」
  リレースピーチ「人生万事塞翁が馬」
男女共同参画推進委員会だよりNo.4[日本物理学会誌 vol.62 no.12 (2007) 959]
・2007年 9月:第62回年次大会シンポジウム「研究・教育の場における男女共同参画-女性研究者支援策の現状と展望-」
・男女共同参画推進委員会だよりNo.3[日本物理学会誌 vol.62 no.9 (2007) 710]
・2007年 8月:平成19年度女子高校生夏の学校:実験ノート

2006年(62期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回

第62期活動報告 
男女共同参画推進委員会だよりNo.2[日本物理学会誌 vol.62 no.4 (2007) 283]
男女共同参画推進委員会だよりNo.1[日本物理学会誌 vol.62 no.3 (2007) 211]
「先輩からの声」を掲載( 内閣府チャレンジキャンペーン 共催事業)
・2007年3月:平成18年度女子高校生春の学校~ジュニア科学塾2008 in 関西~
  実験・実習「反粒子を探せ!真空の謎に迫る」
  ポスターセッション「物理を学ぶと、どんな進路があるの?」
・2006年 8月:平成18年度女子高校生夏の学校 実験ノート

2005年(61期)

第61期活動報告
・2006年 3月:第61回年次大会シンポジウム「動き始めたキャリア形成支援策をどう生かすか」
・2005年 8月:女子高生夏の学校 -科学・技術者のたまごたち- 内閣府男女参画共同企画キャンペーン
・2005年 5月:2001 会員アンケート回答分析結果報告 update -研究者環境-

2004年(60期)

・委員会議事録:第1回 第2回  第3回 第4回 臨時拡大会議
第60期活動報告
・2005年 3月:第60回年次大会シンポジウム「男女共同参画−科学技術基本計画策定の機会に−」

2003年(59期)

・2004年 3月:第59回年次大会「物理と社会」分科シンポジウム企画「研究者の評価をめぐって」
・2004年 3月:男女共同参画学協会連絡会参加団体の催物 [日本物理学会]
・2004年 2月:委員会提言【 育児支援 / 科研費助成枠拡大
・2003年 8月:男女共同参画に関する日本物理学会の取り組み (2003.8.20 まとめ)

2002年(58期)

・2003年 3月:第58回年次大会「物理と社会」分科シンポジウム企画
・2003年 1月:男女共同 参画ホームページの開設にあたって(第58期委員長 坂東昌子)
・2002年10月:男女共同参画に関する日本物理学会の取り組み(2002.10.7 まとめ)
・2002年10月:IUPAP における福山秀敏氏の報告
・2002年 5月:2001 会員アンケート回答分析結果報告 -女性研究者編-